会社法は企業法務を行う上では必須の法律です。会社法法務士は人事・総務等に必須の会社法のプロを認定します。
企業内では会社法の専門知識を持った人が必ず複数人必要です。ですから企業の経営者やビジネスマンにとって、会社法を理解することは活躍の場を広げる有効な手段となるはずです。
さらに深く学ぶことで独立して法の専門家をめざす事もできるでしょう。会社の起業を志す人にとっては会社法の理解は言うまでもなく必須となります。
会社法は、法律の専門家にとっても「難解」な法律のひとつとされているようです。
対策としては、慌てずにじっくり読みこんでいくことと、慣れる事で必ず理解できます。
まずは、1~2カ月じっくり学んでみて下さい。あなたが会社に関わり、活躍したいと考えるならば、いつかは挑戦しなくてはなりません。
会社法を学ぶことであなたの活躍の場は大きく広がることでしょう。
※一部CBT試験会場は試験日時が異なります。
※同一回の試験は開催日時が異なりましても受験できません。
※法人様で10名以上お取りまとめいただける場合、申込フォーマット(Excel方式)の提出で受験申込が可能です。詳細は事務局までお問合せください。ただし受験方法は「公開会場」または「オンライン」に限ります。また支払方法は銀行振込(請求書払い)となります。
1.インターネットでお申し込みの場合
当協会のサイトよりお申込みができます。
受験料はカード、コンビニ、銀行、郵便局で支払えます。
2.団体でお申し込みの場合
試験を10名以上同時申込みされますと、団体割引が適用されます。
10~19名…8%割引 20~99名…10%割引
100名以上…15%割引
※31名以上同時申込みをご希望の場合はお電話ください。
TEL:03-5276-0030問題数:60問程度
合格基準:70%以上の得点で合格
※ただし、問題の難易度により調整し70%以下で合格する場合があります。
オンライン受験/どこでも
オンライン受験ではネット環境が整ったパソコンと外付けの360度全周Webカメラが必要となります。パソコン内蔵のWebカメラは不可となります。
全国どこからでも受験できます。海外受験の場合はネット環境にご注意下さい。
合格証書・認定カードは国内への発送となります。
【オンラインでの受験方法の詳細】
全国どこからでも受験できます。海外受験の場合はネット環境にご注意下さい。
合格証書・認定カードは国内への発送となります。
※試験の1週間以降後に試験問題をお送りいたします。(国内のみ)
公開会場受験/全国
公開会場受験はマークシート形式の試験となります。
受験票・筆記用具を持って指定した会場へお越しください。
会場未定
CBT会場受験/全国
※受験料の他、会場費2,000円が加算されます。
※CBT試験はテストセンターのパソコンを使用して試験を行います。
※試験の約1週間後から1か月間、出題された問題と受験者が選んだ解答および正答の確認ができます。
会場未定
検定受験料の申請書(個人用)ダウンロード
会社法法務士認定試験の受験料を会社の経費でご負担頂けるケースも多くあるようです。申請用紙のサンプルがダウンロードできますので、御社の様式に合わせてご利用下さい。
会社法法務士認定試験
回数 | 試験実施日 | 開催地域(実施会場については詳細をご覧ください) |
---|---|---|
第14回 | 令和7年7月13日(日) ≪申込期間:3月18日(火)~6月5日(木)≫ |
東京・名古屋・大阪・オンライン受験・CBT受験 |
第15回 | 令和8年2月(未定) ≪申込期間:未定≫ |
東京・名古屋・大阪・オンライン受験・CBT受験 |
受験料/16,500円(税込)
受験資格/特になし